家を建てるとき建ててから
完成現場見学会で感じた体感する大切さ

こんにちは。 かとう建築設計事務所の主婦×建築士です。 【家を建てる時、建てから】では、私が家を建てた時に考えていたこと、実際に住んでみて感じていることなどを、主婦の目線を交えつつ綴っていきます。 家を建ててから、今年で […]

続きを読む
住まいのお手入れ
「キッチンリセット」を1カ月間やってみました

この記事は「キッチンリセット」を1カ月間続けてみてわかったこと、感じたことをまとめた実践記録です。 料理はわりと好き 片付けは特に好きではない 掃除も整頓も得意とは言えない 普段から家事は「ほどほど」な私が、気持ちよくス […]

続きを読む
家を建てるとき建ててから
我が家にとってちょうど良い 軒のある暮らし

こんにちは。 かとう建築設計事務所の主婦×建築士です。 【家を建てる時、建てから】では、私が家を建てた時に考えていたこと、実際に住んでみて感じていることなどを、主婦の目線を交えつつ綴っていきます。 私の家は昨年で10周年 […]

続きを読む
住まいのお手入れ
気持ち良くスタートする朝を習慣化するための「キッチンリセット」

キッチンリセットってなに? 1日の終わりにキッチンの掃除をして、きれいな状態に整えることを「キッチンリセット」と言います。 近年、キッチンリセットを毎晩のルーティンワークにする人が増えているのをご存知ですか? 朝起きた時 […]

続きを読む
家を建てるとき建ててから
12年住んでわかった心地良いLDKづくりに欠かせないこと

こんにちは。 かとう建築設計事務所の主婦×建築士です。 【家を建てる時、建てから】では、私が家を建てた時に考えていたこと、実際に住んでみて感じていることなどを、主婦の目線を交えつつ綴っていきます。 私は家を建ててから、今 […]

続きを読む
家を建てるとき建ててから
主婦×建築士の家づくり 自然素材の家

こんにちは。 かとう建築設計事務所の主婦×建築士です。 【家を建てる時、建てから】では、私が家を建てた時に考えていたこと、実際に住んでみて感じていることなどを、主婦の目線を交えつつ綴っていきます。 私の家は昨年で10周年 […]

続きを読む
家を建てるとき建ててから
主婦×建築士の家づくり こだわりの造作キッチン

こんにちは。 かとう建築設計事務所の主婦×建築士です。 【家を建てる時、建てから】では、私が家を建てた時に考えていたこと、実際に住んでみて感じていることなどを、主婦の目線を交えつつ綴っていこうと思います。 私の家は昨年で […]

続きを読む
生活スタイル
洗濯家事の困りごとをまるごと解消 ランドリールームのある間取り

洗濯は生活の基本である「衣食住」の「衣」にまつわる、暮らしに欠かせない家事です。 全自動洗濯機が普及した今も、干す、取り込む、畳む、しまうなど工程が多く、効率化し難い家事のひとつでもあります。 特に忙しい共働き世帯や子育 […]

続きを読む
住まいのお手入れ
効率よくピカピカに! 窓ガラスのお手入れ方法

秋が深まってくると、「そろそろ大掃除を」と考える方も多いのではないでしょうか。 大掃除の中でもなかなかのボリュームを占めるのが窓掃除です。 窓ガラスを一枚一枚拭いていく作業は、窓の数が多いと大変なうえに、キレイに仕上げる […]

続きを読む
生活スタイル
「充電ステーション」のススメ

一人一台は当たり前! 増えていくスマホやタブレット スマートフォンにタブレットにスマートウォッチ。 ワイヤレスイヤホン、ヘッドセット。 現代の暮らしでは、ワイヤレスで使える便利な機器がたくさんあります。 これらのような「 […]

続きを読む