住宅

住宅についてのブログです。
現場のこと、プランのこと、思うことなど自由に綴っています。

住宅
【リフォーム】浜北の家|水道管を利用したアイアンバー

こんにちは、加藤です。リフォームの『浜北の家』ではアウトドア用品を乾かすためのバー(ハンガーパイプ)を水道管で制作し天井に取りつけました。 リフォームする部屋はOSBという板で仕上げた”趣味室”。仕上げの感じは”キレイ” […]

カテゴリー
住宅
続きを読む
住宅
【リフォーム】浜北の家|外壁タイルは引っ掛けて貼る

こんにちは、加藤です。『浜北の家』では外壁にタイルを貼りました。 突然ですが、問題です。これは何だと思いますか? 正解は外壁のタイル下地でした。タイル用のベースサイディングなんて呼ばれ方もします。 『浜北の家』の外壁タイ […]

カテゴリー
住宅
続きを読む
住宅
注文住宅|耐震性能へのこだわり

ふつうに"地震に強い家" 『地震に強い家にしたい』誰もが願うことだと思います。だから、耐震等級3(補足1)は当然取得します。強い家にするために根拠のある構造計算や確かな施工や監理をおこない、公的な第三者機関にもちゃんと認 […]

カテゴリー
住宅設計考
続きを読む
住宅
【リフォーム】エコキュートの交換時期は悩みます

こんにちは、加藤です。先日、中区相生町のお客様より「エコキュートの室外機から水が漏れ出ている」とご連絡いただいたので早速現地へ確認しに伺ってきました。築15年くらいなのですが、年始のご挨拶のときにそろそろエコキュートも寿 […]

カテゴリー
住宅
続きを読む
住宅
【新築】大平台の家|上棟

こんにちは、加藤です。先日『大平台の家』では上棟でした。お天気の心配もありましたが、無事晴天! 棟木(屋根のてっぺんの木)もあがって、最後簡単な上棟式をおこない乾杯をして無事上棟することができました。 おめでとうございま […]

カテゴリー
住宅
続きを読む
住宅
【リフォーム】浜北の家|解体スタート

こんにちは、加藤です。浜北区で大規模なリフォーム工事が始まりました。壁や天井床をやり替えるのは勿論、キッチンや浴室、トイレなどすべての水廻りを交換したり、屋根をやり替えたり、外壁や樋すべての窓を交換したり、耐震補強したり […]

カテゴリー
住宅
続きを読む