新築

家を建てるとき建ててから
主婦×建築士の家づくり 自然素材の家

こんにちは。 かとう建築設計事務所の主婦×建築士です。 【家を建てる時、建てから】では、私が家を建てた時に考えていたこと、実際に住んでみて感じていることなどを、主婦の目線を交えつつ綴っていきます。 私の家は昨年で10周年 […]

カテゴリー
家を建てるとき建ててから
続きを読む
家を建てるとき建ててから
主婦×建築士の家づくり こだわりの造作キッチン

こんにちは。 かとう建築設計事務所の主婦×建築士です。 【家を建てる時、建てから】では、私が家を建てた時に考えていたこと、実際に住んでみて感じていることなどを、主婦の目線を交えつつ綴っていこうと思います。 私の家は昨年で […]

カテゴリー
家を建てるとき建ててから
続きを読む
施設
【新築】障害福祉施設|行政庁との事前相談

こんにちは、加藤です。先日、新規で多機能型事業所を建築・開設予定している事業者さんと一緒に浜松市の障害保険福祉課へ事前協議にいってきました。 建物側の申請に関わる必要書類や事業の概要、運用基準など打ち合わせをさせていただ […]

カテゴリー
施設
続きを読む
施設
【新築・改築】東区のお寺|プランニング前に知る敷地

こんにちは、加藤です。先日、建替え検討中の『東区の寺院』の敷地を測ってきました。 建替えを計画するにあたって、既存の一部を残して建替えることも視野に入れ検討していくので、既存の建物位置や敷地の高さが重要になってきます。 […]

カテゴリー
施設
続きを読む
住宅
【新築】大平台の家|上棟

こんにちは、加藤です。先日『大平台の家』では上棟でした。お天気の心配もありましたが、無事晴天! 棟木(屋根のてっぺんの木)もあがって、最後簡単な上棟式をおこない乾杯をして無事上棟することができました。 おめでとうございま […]

カテゴリー
住宅
続きを読む
住宅
【新築】大平台の家|基礎工事完了

こんにちは、加藤です。『大平台の家』では基礎工事が完了しました! コンクリートの上から出ている棒はアンカーボルトという鉄筋基礎の上にのる建物とを緊結させる大事なものです。 この後、この上に建物がつくられていきます。今から […]

カテゴリー
住宅
続きを読む