【新築】浜北区障がい者福祉施設|地盤改良工事
こんにちは、加藤です。
新築計画中の浜北区の障がい者福祉施設では先日地盤改良工事が施工されました。
(設計・監理:かとう建築設計事務所 / 施工:渋谷建築)
地盤改良工事は先日おこなった地盤調査結果をもとに判断していきます。
調査結果で十分な地盤の固さ(地耐力)があれば改良工事自体おこないませんし、そのまま建物を建ててしまうのは危ないなと判断したときは地盤改良工事をおこないます。
今回の浜北区障がい者福祉施設では、地盤の表層部で建物を支持する地耐力が確認できなかったので地盤改良工事をおこなうこととしました。
地盤改良は『砕石パイル工法』という改良方法を採用させてもらいまいました。
天然鉱物である砕石を圧をかけながら地中に埋め込んでいく改良で、砕石を円柱状に打ち込むことで軟弱な地盤を砕石に置換していきます。
個人的に最大のメリットは耐久性で、天然の砕石のみを使用するため経年による劣化が無いところが一番の魅力だったりします。
2日間にかけて地盤改良工事は無事完了しました。
皆さまお疲れ様でした!
・・・
設計・監理:かとう建築設計事務所㈱
施工:渋谷建築