こんにちは、加藤です。先日築年数不明ですが、おそらく築50年以上たっているであろうお家の耐震診断をしてきました。 「文丘の家」では、図面など資料が一切無かったので、まずは現地を調査して間取りを再現していくことから始めます […]
こんにちは、加藤です。リフォーム中の『三方原の家』では床の施工をしています。 設計段階では、諸々の条件により床の断熱材と根太はそのままで床下地の合板と床板を交換していく計画にしました。リフォームでは当初想定していないこと […]
こんにちは、加藤です。『三方原の家』リフォームでは天井を施工しています。 リフォームのやり方は色々ありますが、今回は既存の天井を剥がすことなく上から新設天井板を貼っていきます。 天井板はヒノキの上小節(節が小さくて少ない […]
こんにちは、加藤です。浜北区寺島町のお客様より「エコキュートが壊れてお湯がでない」とのご相談をいただいたので早速現地へ確認 設置してから14年。それまで不便なく使っていたそうなので交換時期だったのかも知れません。 早速お […]
こんにちは、加藤です。三方原のリフォームの第一期工事(UB、洗面廻り)がもう少しで終わります。 今回、脱衣室にタオルストッカーをつくってみました。 『タオルストッカー』とは美容院とか床屋さんでよくみるアレです。下からタオ […]
こんにちは、加藤です。築20年になる『三方原の家』リフォームではユニットバスが入りました。 出入口の引き戸は当然ですが、手すりを三方の壁に付けたりのバリアフリー仕様です。その他、今回壁などの断熱改修はおこなわないので、浴 […]