障がい者施設

施設
【新築】浜北区障がい者福祉施設|地盤調査

こんにちは、加藤です。新築計画中の浜北区新原の障がい者福祉施設で先日、地盤調査をおこないました。 調査はSWS試験(旧名称:スウェーデン式サウンディング試験)矢じりのようなスクリューを地面にさしていきその回転数から地盤の […]

カテゴリー
施設
続きを読む
施設
【新築】浜北区障がい者福祉施設|地鎮祭

こんにちは、加藤です。新築計画中の浜北区新原の障がい者福祉施設では地鎮祭が執りおこなわれました。 弊社は設計監理を担わせていただいております。地鎮祭では”苅始めの儀”の担当ですね・・・しっかり稲を苅ってきました 去年末に […]

カテゴリー
施設
続きを読む
施設
【新築】障がい福祉施設|敷地境界の確認

こんにちは、加藤です。新築予定地の測量が大詰めになってきました。 土地家屋調査士さんの方で今までプレ測量や過去の測量結果などから境界杭の復元をすすめてきましたが、先日、関係する隣接土地所有者さんと境界杭の位置を実際の現場 […]

カテゴリー
施設
続きを読む
施設
【用途変更】南区の児童発達支援事業所

こんにちは、加藤です。2年前に新規事業の立ち上げで建築や消防関係のお手伝いをさせていただいた事業者様より次の新店舗を立ち上げるということでお声がけいただきました。一戸建ての住宅から障がい児童用の通所施設(児童発達支援事業 […]

カテゴリー
施設
続きを読む
施設
【新築】障害福祉施設|行政庁との事前相談

こんにちは、加藤です。先日、新規で多機能型事業所を建築・開設予定している事業者さんと一緒に浜松市の障害保険福祉課へ事前協議にいってきました。 建物側の申請に関わる必要書類や事業の概要、運用基準など打ち合わせをさせていただ […]

カテゴリー
施設
続きを読む
施設
【用途変更】中区の児童発達支援事業所

こんにちは、加藤です。先日、浜松市中区にある一軒家の住宅を児童福祉施設(児童発達支援事業所)にコンバージョン(用途変更)しました。 ここ数年、戸建ての住宅から福祉施設などへの他用途にコンバージョンするご要望が多くなってき […]

カテゴリー
施設
続きを読む